エスティマの中古車事情
トヨタのエスティマは、ミニバンとしては、丸みにある独特のデザインで人気が高い車種、モデルです。
エスティマの売却を検討、売りたいと思われているオーナーさんに、少しでも高く売る為の査定方法や売却前に知りたい買取相場の調べ方などを紹介しています。
ミニバンの中古車は、人気が高く、特にエスティマは中古車での需要も高く、ディーラーの下取りや査定よりも高値で買取している業者も多いと言えます。
エスティマは、1990年に発売された、ミニバンとという名称の立役者、元祖ミニバンとして長くミニバン市場を牽引してきた車種だと言えます。
独特のデザインは、1ボックスカー、バンタイプの車の延長から新しいデザイン、コンセプトの車として発売当初から人気モデルになったと言えます。
また、エスティマは、モデルチェンジのスパンも長く1990年に発売して2019年までに3代目エスティマまでしか発売されていません。
特に3代目エスティマは、2006年から2019年まで発売されています。
ただ、エスティマの発売の終了という良くないニュースも出ているので、今後のエスティマも発売、ニューモデルの発売はないと言えます。
これで、エスティマは、中古車でしか入手できなくなるかもしれません。
※2019年7月31日でエスティマの発売は実質狩猟しています。
エスティマは、初代、2代目エスティマは、年式的にも中古車としては価値、需要が少なくなっています。
買取価格もほとんど値が付かないことも多くなっています。
エスティマの中古車は、3代目エスティマが売れる、買取可能なモデルになりますね!
エスティマハイブリッドやアエラスなど人気モデルは、高値で取引されています。
エスティマは、ミニバンでも人気があるモデルですが、新車価格も高額な部類になることから、中古車で購入する方も多いモデルで、中古車販売価格は、安定しています。
また、販売が終了することでの価値も出てくるかもしれませんので、、今後のエスティマも中古車には注目かもしれません。
2代目エスティマも買取相場と査定
2代目エスティマは、2000年から2006年まで発売されたモデルで、当時は人気が高く、塩梅台数も多いミニバンでしたが、発売から年数もたち、中古車としての価値も少なくなっています。
ミニバン市場は新しいモデルやモデルチェンジなども頻繁に行われるモデルが多く、古いミニバンは、すぐに需要がなくなる傾向にあると言えます。
また、安全装置、安全ブレーキのない中古車は、最近は売れにくいと言われます。
2代目エスティマは、最終モデルでも2006年式ですので10年以上経過しています。
性能面、安全性も見劣りする2代目エスティマは、中古車でも売れなくなっています。
ですので、中古車買取価格、相場も
2代目エスティマ 買取価格
1万〜50万円
高く売ることは難しいのが2代目エスティマの中古車だと言えます。
売却には、期待が出来ませんが、もしかしたら2代目エスティマを探している業者などもあるかもしれませんので、車買取一括査定サイトで1度査定を取ってみるのも良いかもしれません。
3代目エスティマの買取価格と高く売れる査定
3代目エスティマは、2006年から発売されているモデルで、2019年7月いっぱいまで発売されています。
3代目エスティマは、発売期間も長く、年式の幅も広いので、中古車でも年式や程度、グレードなどで、買取価格も大きく異なります。
また、エスティマは、独自のデザインで、ミニバンとしてエスティマユーザーもそこそこ多い車種だと言えます。
乗用車からの乗り換えなどでも運転がしやすいことから、初めてのミニバンとして人気が高いモデルだと言えます。
ミニバンにしては車高が低く、ミニバンや1ボックスカー独自の不安定感も少なく、男性、女性ともに人気がある車種だと言えます。
3代目エスティマの中古車は、年式やグレードのよっては高値で取引されるモデルも多いと言えます。
また2019年7月いっぱいで、実質、販売が終了したことで、中古車の需要も高くなると予想されています。
そこで、3代目エスティマ、エスティマハイブリッドの買取価格を調べました。
年式の幅が広い3代目エスティマですので、5年落ちまでの中古車の買取相場を掲載しています。
3代目エスティマ 買取価格
120万〜315万円
3代目エスティマ ハイブリッド 買取価格
135万〜350万円
ただ、値崩れも少なからず起こりえるので、3代目エスティマ、エスティマハイブリッドの売却を検討されているなら早めの決断、査定を取りことをおすすめします。
3代目エスティマの売却を検討されているならまずは、売りたいエスティマも買取相場を知りたいですね!
エスティマも中古車価格は変動が激しくなってきています。日々中古車価格が変動していると言っても過言でもないほど、ここ最近は変動が激しい車種だと言えます。
ですので、ここで掲載しているエスティマの買取相場も正確なものではありませんので、参考までにしてください。
ある程度、正確なエスティマも買取相場を知るなら、ネット車査定サイトの利用がおすすめです。
3代目エスティマも買取相場
グレード | 年式 | 買取相場 |
---|---|---|
アエラス 2WD | 2019年 | 254〜278万円 |
アエラス スマート 2WD | 2019年 | 270〜300万円 |
アエラスプレミアム 2WD | 2019年 | 265〜297万円 |
アエラスプレミアム-G 2WD | 2019年 | 278〜305万円 |
アエラス ハイブリッド 4WD | 2018年 | 280〜315万円 |
アエラスSM ハイブリッド 4WD | 2018年 | 280〜318万円 |
アエラスPM-G ハイブリッド 4WD | 2018年 | 295〜335万円 |
アエラス 2WD | 2018年 | 235〜271万円 |
アエラス スマート 2WD | 2018年 | 240〜278万円 |
アエラス プレミアム 2WD | 2018年 | 238〜276万円 |
アエラス プレミアムG 2WD | 2018年 | 245〜283万円 |
アエラス 4WD | 2018年 | 253〜295万円 |
アエラス 2WD | 2017年 | 210〜250万円 |
アエラス スマート 2WD | 2017年 | 220〜260万円 |
アエラス プレミアム 2WD | 2017年 | 216〜255万円 |
アエラス プレミアムG 2WD | 2017年 | 228〜265万円 |
アエラス プレミアムG 4WD | 2017年 | 265〜300万円 |
アエラス ハイブリッド 4WD | 2017年 | 250〜288万円 |
アエラスPM ハイブリッド 4WD | 2017年 | 256〜292万円 |
アエラスPM-G ハイブリッド 4WD | 2017年 | 270〜308万円 |
G 2WD | 2015年 | 132〜170万円 |
X 2WD | 2015年 | 128〜168万円 |
アエラス 2WD | 2015年 | 158〜192万円 |
アエラス レザーP 2WD | 2015年 | 168〜205万円 |
ハイブリッドG 4WD | 2015年 | 185〜222万円 |
ハイブリッドX 4WD | 2015年 | 150〜183万円 |
アエラス ハイブリッド 4WD | 2015年 | 200〜238万円 |
G 2WD | 2013年 | 89〜120万円 |
X 2WD | 2013年 | 86〜115万円 |
アエラス 2WD | 2013年 | 104〜140万円 |
アエラス レザーP 2WD | 2013年 | 115〜150万円 |
アエラス プレミアムED 2WD | 2013年 | 130〜165万円 |
ハイブリッドG 4WD | 2013年 | 152〜190万円 |
ハイブリッドX 4WD | 2013年 | 118〜156万円 |
アエラス ハイブリッド 4WD | 2013年 | 163〜194万円 |
アエラス ハイブリッド レザーP 4WD | 2013年 | 160〜200万円 |
G 2WD | 2010年 | 30〜55万円 |
X 2WD | 2010年 | 22〜45万円 |
アエラス 2WD | 2010年 | 40〜74万円 |
アエラス レザーP 2WD | 2010年 | 46〜84万円 |
アエラス 20th 2WD | 2010年 | 50〜88万円 |
ハイブリッドG 4WD | 2010年 | 73〜103万円 |
ハイブリッドX 4WD | 2010年 | 58〜86万円 |
ハイブリッドG レザーP 4WD | 2010年 | 83〜120万円 |
エスティマを高く売りたいならこれだけは知っておきたい
エスティマは、ミニバンでも独特なデザインとコクピットで人気があると言えます。
エスティマは、高級ミニバンに分類される価格帯のミニバンですが、2006年からモデルチェンジもされていないことなどや最近にミドルクラスのミニバン、高級ミニバンの価格も高騰で、高級ミニバンとは言えない価格帯になってきていると言えます。
高級ミニバン市場は、500万円オーバーの車種、アルファードやヴェルファイア、エルグランドなどが発売され、エスティマのような400万円前後の販売価格では高級ミニバンともいえず、ファミリータイプのミドルクラスミニバンにしては高額なミニバンですね!
そのためか。エスティマはここ数年でミニバンとしての存在感が減り、とうとう、2019年7月でエスティマの販売に終止符が打たれました。
トヨタの高級んミニバン市場は、アルファードとヴェルファイアの2車種に絞られましたね!
ミニバン市場は、人気車種が変わりやすく、あれほど人気のあったエスティマもここ数年で、人気が移りかわったと言えます。
ただ、中古車では、まだまだエスティマは人気が高く、年式、グレードによっては高値で取引されるので高く売れると言えます。
また、発売が終了することにより、中お車店の中には、最終型のエスティマを積極的に買取している業者もあります。
そこで、エスティマの中古車を高く売る為に知っておきたいエスティマを賢く売る為の情報を紹介しています。
まず、エスティマの売却の際の査定はディーラー査定だけで売ってはいけません。
トヨタのディーラーやエスティマを購入したディーラーなら高く買取してくれると思うことは、やめましょう!
ディーラーだから高値で買取することはありません。
特に人気車種、ミニバンなどの中古車で売れやすい車種は、ほとんどの場合、ディーラー下取りよりも中古車店などの買取価格の方が高いと言えます。
次に、中古車店などに売る場合にも、1社、1業者だけの査定で売らない、その査定価格がディーラーよりも高い場合でも、他の業者の査定を取り比べることやその業者の査定価格とで交渉することが重要です。
上記の2つを守れば、エスティマは、高く売ることが出来るし、上手くいけば、今現在の最高価格での売却もできると思います。
エスティマを高く売る為のコツ!
上記のことを視野に入れたエスティマの売却、査定が出来るのが、車買取一括査定サイトだと言えます。
エスティマを高く売りたい、最高額で売りたいなら、車買取一括査定サイトで査定を取ることをおすすめします。